| 
| 体内時計でやって参りました。(笑) 
 最近、老眼が進んだのでPC表示を125%にいたしました。(笑)
 
 (笑)の表示も、多用するとアレなんですが・・・。
 
 
 笑うと癌細胞を取り込み退治するNK細胞が増えるそうなので・・・。
 
 
 最近テレビでその映像を見る機会が2度ほどありました。
 
 同じ教授の資料映像なので、同じ映像なんですが、何度見ても良いものです。
 
 まさに癌細胞が死滅する瞬間です。
 
 あれが、免疫力が勝つ”瞬間”のシーンなんですね♪
 
 
 (笑)といえば、潜在意識を>洗剤意識 と誤変換で投稿してしまっていて、先ほど初めて気付きました。
 
 笑えます。・・・でも、ネット生活も長いので
 
 そんなに恥ずかしくもないです。・・・図々しくなることも加齢のせいでもありますが、
 
 生きていく上では、あんまり気にしないことも大切なことですよね!
 
 
 
 
 
 kenchan8959 さん
 
 >ワクチン療法施設の全ての先生方に会いました。
 
 スゴイw(゜o゜)w!ですね。
 
 私は去年の12/6に日医大に行きました。
 
 いつも受付時間がギリギリになり、地下鉄、東大前の駅から小走りになります。
 
 必死です。
 
 ハアハアで、受付けで厚紙の札を戴いて、
 
 あの笑顔の受付の女性の方に、いつも、間にあって良かったわね。・・という
 
 とびきりな笑顔を受けます。(^-^;
 
 12/6は受付に先に男性が立って何か話していらっしゃいました。
 
 私の黄色い診察券に気付かれて早速引換の番号カードを戴けてありがたいです。
 
 
 私も女医の先生でしたが、ご高齢ではありません。
 
 私よりお若いです。
 
 一患者の私にも、お話しも、たっぷりして下さいます。
 
 2回目でした。
 
 今回のテーマは、「風邪ひかないでしょ?」・・でした。
 
 確かに、丸山ワクチン接種を境に、風邪をひきにくくなっています。
 
 インフルエンザのワクチンなどは打ったことないです。
 
 
 
 やはり、効果のひとつとして、風邪をひきにくくなるそうです。
 
 風邪は万病の元なのでとてもありがたいです。
 
 
 
 前回は、この女医先生から、「丸山ワクチンは皮下注射が一番効果があるンです。」・・でした。
 
 もしも筋肉注射だったら、自分は無理だし、毎回痛い想いをしなくてはならないので
 
 丸山ワクチンは、皮下注射がベスト!・・の、トリビア話しもとても為になりました。
 
 |  |