| 
| 
| 障害年金について | 2012/ 3/11 21:57 [ No.2059 / 2125 ] |  |  
| 
| 何度も失礼します。 数日前に社会保険事務所が不親切だと書き込みをしましたが
 理由が解りました。
 「申請する場合は社会保険労務士を代理人にしろ」という意味で
 「社会保険労務士を代理人にしないと手続きが面倒でなかなか受給できないよ」
 という意味でした。
 
 しかし老齢年金や障害年金の請求は、年金加入者の権利のはず
 事故や病気になった時に、加入している生命保険や損害保険の請求を
 いちいち弁護士を依頼するようなものだと思います。
 
 社会保険労務士のnpo法人
 http://www.syougai-nenkin.or.jp/html/nenkin2.html
 
 障害年金を申請して却下された場合も、申請料は有料だそうです。
 医者の診断証等々、請求するだけで随分と費用が掛かりそうですが
 認定されると遡って受給されるようです。
 
 社会保険事務所の職員は定年後に社会保険労務士事務所を始めるようで
 癒着が感じられます。
 |  |  
| 
| 
|  |  
|  | (投稿者のID/ニックネーム:obanenohito) |  |  |  |  |  |